Tekkaと振り返る2017年
- 2017-12-02 21:00
【 Tekka Advent Calendar 2017 2日目参加記事】
どうも、Tekka Slack 絵文字芸担当のキテレツです。
昨年はTekkaのオンライン進捗会とロゴについて熱く語りました。
今年は、「Tekkaと振り返る2017年」と題して、この1年を振り返ってみようと思います。
コミケ参戦企画
すてにゃん氏&さや氏がメインとなって動いている企画です。
夏コミは残念ながら落選でしたが、冬コミは無事当選。
◎貴サークル「Tekka」は、金曜日 東地区“コ”ブロック-39b に配置されました。
すてにゃん氏(シナリオ担当)&さや氏(イラスト担当)共作の恋愛ゲーム「おひるねセッション」や、AiNI氏作の工業ライン設計シミュレーションゲーム「かべかけ工場」などが頒布される予定です。お時間のある方は遊びに来てください。
脱出ゲーム14作目制作開始
Flashが2020年末で終わってしまうので、「最後に」と作り始めようとしています。
タイトルは「ape 9」です。エイプ・ナインと読みます。
これまで、キテレツの脱出ゲームはシナリオがほぼ皆無でしたが、今回はシナリオがメインになりそうです。
2018年夏頃の公開を目指しています。(絶対間に合わない)
県内の某祭典で焼きそばを焼き、午前中で完売
所属している事業所絡みで県内の某祭典で焼きそばを焼きました。
当日は生憎の雨でしたが、こちらの予想を大きく上回るペースで売れ(一時は作るのが間に合わないほどでした。嬉しい悲鳴です)、午前中で完売しました。
ちなみに、ニコニコ超会議ではないです。念のため。新卒エンジニアでもないですし。
お知らせマン
進捗会やオフ会の情報を告知する「お知らせマン」を昨年に引き続き運営しています。(非公式です)
最近、更新が滞ってしまってごめんなさい。
最後に:絵文字芸人としての活動
Slackの絵文字芸人として、これまでにたくさんの絵文字を作ってきました。それを一気に書き連ねて今回の記事を終わりにします。
カッコ書きはイラストや図、その他は文字です。よく使われるやつは赤太字にしました。
- ほぼわぁい ※「ほぼ」わぁいといえる状態に使います。
- 便利
- (チェックマーク) ※オンライン進捗会向け
- だめです ※進捗どうですかへの返答
- ええやん
- FoFoFaDi
- (ハンバーグ) ※さわやかオフの一環で作った覚えがあります
- じゃあそれで
- ´・_・`
- かしこい
- かわいい
- 期待
- こわっ
- まかせた
- ナカーマ
- ねこ ※「ねこ」という文字です。
- 最高
- 参加表明 ※オンライン進捗会向け
- 進捗報告 ※オンライン進捗会向け
- 心配
- (おたまじゃくし) ※もうすぐ帰る(蛙)という意味です
- スヤァ( ˘ω˘)
- (鉄火丼)
- とてもわかる
- うまそう
- わいわい
- ワロタ
- よさ
- よさそう
- よしよし
- よっしゃ!
- (闇) ※闇属性のマークです
- わいわい
(ほとんど文字ですね…。)
以上。またどこかで会いましょ。
3日目は誰かな…?